
戻る
バチカン市国はローマの北西部に位置するバチカンの丘の上、テベレ川の右岸にある。 その国境はすべてイタリアと接しており、かつて教皇を外部の攻撃から守るために 築かれたバチカンの城壁に沿ってしかれている。面積は約0.44km^と、国際的な承認を受ける独立国としては世界最小で、
東京ディズニーランド (0.52km) よりも小さい。
その狭い領土の中に
サン・ピエトロ大聖堂、バチカン宮殿、バチカン美術館、サン・ピエトロ広場などが肩を並べている。
またラテラノ条約の取り決めに従って、バチカン市国外のいくつかの区域
(カステル・ガンドルフォの教皇別荘、サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂、サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂などの 大バジリカ、教皇庁事務所など)でも
バチカンの主権が認められている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|